本文へ移動
サステナブル素材「竹」を使った製品企画募集中!
現在、世界的に地球環境に影響を及ぼすビジネスや商品、またその製造過程や材料等を見直すことを求められている中、
今あらためて各方面より“サステナブル素材”として注目されている「竹」。
「竹」が“サステナブル素材”として
注目を浴びる理由
理由.01
成長の速さ
竹は非常に速く成長する植物で、発芽からわずか3年で成木になります。一晩で1メートル以上成長することもあり、持続可能な資源として非常に効率的です。

理由.02
環境への負担が少ない
竹は農薬や化学肥料を必要とせず、水だけで成長します。また、伐採後も切り株から再生し、植え替えの必要がないため、土壌への負担も少ないです。

理由.03
二酸化炭素の吸収
竹は、その成長過程において、実は大量の二酸化炭素を吸収します。これにより、カーボンニュートラルな素材として評価されています。

理由.04
耐久性と多用途性
竹は軽量でありながら強度が高く、抗菌性や消臭性も持っています。これにより、歯ブラシやカトラリーなど、さまざまな製品に利用されています。

竹のこれらの特性がエコ素材として
持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けた取り組みに適していると
注目されています。
今必要とされている製品をぜひ私たちと一緒に、
企画開発してみませんか。
そこで創作竹藝のエキスパート『南風工藝』ではSDGsの視点から、もっとより多くの皆さまに竹に触れ、竹の良さを知っていただくことで、地球環境にとってより良いものになると考え、サステナブル素材の「竹」を使った製品企画をご一緒できる企業の皆さまを広く募集したいと考えました。
日本のみならず海外からのお問い合わせも増えております。世界的に注目を浴びるサステナブル素材「竹」を通じて、今必要とされている製品をぜひ私たちと一緒に、企画開発してみませんか。ジャンル等一切ございません。
私たちだけでは成し得ない事でも私たちの経験や知識・技術がきっとお役に立つと考えております。ぜひお気軽にご連絡・お問い合わせください。
企業・団体名 ※必須
※例:株式会社南風工藝
お名前 ※必須
※例:山田 太郎
ふりがな
※例:やまだ たろう
郵便番号
※例:123-4567
都道府県
※左のメニューから選択してください
住所(1)
※市区町村・番地
住所(2)
※建物名等
電話番号 ※必須
※例:012-345-6789
メールアドレス ※必須
※半角英数字で入力
お問い合わせ内容 ※必須

お問い合わせに際して

お問い合わせの際は「個人情報保護方針」をお読みになり、ご同意の上お問い合わせください。お問い合わせ内容によっては、以下のようなご対応をさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
◎書面や電話で回答する場合
◎回答にお時間をいただく場合
当社はお問い合わせに対する回答やご要望いただいた資料提供などのためだけに、ご記入いただきましたお名前、ご住所などの個人情報を当社個人情報保護方針に従って利用いたします。
●電話番号を入力される場合は、必ず連絡の取れる電話番号(自宅・携帯電話など)をご入力ください。
TOPへ戻る